showbiz D
オタク中年Dr.Dちゃんがお気に入りの映画などについて ダラダラ語るブログ・・・
| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヘルボーイ


![]() | ヘルボーイ (2008/07/23) ルパート・エヴァンスセルマ・ブレア 商品詳細を見る |
出演:ロン・パールマン、ジョン・ハート、セルマ・ブレア、ルパート・エヴァンス
アメコミ映画花盛りの昨今ですが、アメリカでは「ヘルボーイⅡ」が
公開されてそこそこヒットしている模様。
予告編をちょっと見たのですが、とてもおもしろそうだったので、
未見だった前作を観てみました。
ギレルモ・デル・トロ監督は、「パンズ・ラビリンス」が私のお気に入り
作品ですので期待感も大で観ました。
結果、微妙・・・
悪くない、決して悪くないのですよ。
サマエルとの戦闘シーンも迫力ありましたし、
ネジ仕掛けで刀振り回す敵も監督らしいマニアックな造型。
何より私的傑作映画「ロスト・チルドレン」のロン・パールマンが
”メイクせずそのままでもいーんじゃないの”と思わせるほどの
ハマリ役で主人公ヘルボーイを熱演しています。
でも何か物足りなかったんですよねえ。
期待しすぎたせいでしょうか?
「パンズ・ラビリンス」のことなしで、普通のアクションSF映画
として観ればもっと満足できたのかも。
しかしこの映画でも剃刀で毛をそるシーンが出てきたりして、
”ホンマにこの監督剃毛フェチやなー”、と突っ込んでしまいました。

「Ⅱ」のサイト覗きましたが、
こんな感じでギレルモ節全開のクリーチャー!
期待して、いやちょっと楽しみにして待つとします。
スポンサーサイト
タグ : ヘルボーイ ギレルモ・デル・トロ ロン・パールマン
Comments
No title
No title
いまいちなのは、デル・トロ作品では普通の方だからかな?なぜちょんまげなのかとしばし考えましたが分かりません。続編も楽しみです。
応援凸
応援凸
まるさんへ
「パンズ・ラビリンス」分かり易いハッピーエンドではないので、
笑顔で帰るというよりちょっと考えさせられますよね。
「ヘルボーイ」もまた観てみてくださいね。
笑顔で帰るというよりちょっと考えさせられますよね。
「ヘルボーイ」もまた観てみてくださいね。
Whitedogさんへ
確かにチョンマゲは謎で気になりますねえ。
いまいちに感じた理由を考えてみたのですが、
良く分かりませんでした。
「Ⅱ」は予告編を観る限りはとても良さそうに感じました。
いまいちに感じた理由を考えてみたのですが、
良く分かりませんでした。
「Ⅱ」は予告編を観る限りはとても良さそうに感じました。
Comment Form
Trackback
| HOME |
少し気になってました~
私も「パンズ・ラビリンス」好きです
でも友人と映画館で見て、想像以上のダークさに
落ち込んで静かになって帰りました(笑
この作品も見てみたいです
ポチ☆